2007.07.28.Sat
HAREM SCAREM、解散。
彼らのアルバムは「Mood Swings」と「Weight Of The World」の二枚しか持ってないけど、二枚ともすごく好きで、洋楽で一番好きなバンドだった。近所にはレンタルも置いてないので、これから余裕があれば一枚ずつ買っていこうかと思ってました。HAREM SCAREMはこれからさらに加速していくと思ってました。
...かなりショック。。
これを書くすこし前にネットで「Human Nature」を注文。そういえばCD買うの数年ぶりだ...
なんだか彼らのこれまでの歴史を聞くとすこし切なくなります。これからは、時間かかるけど自分の耳で確かめていこうと思います。
・HAREM SCAREM、解散へ (EPISODE 666)
http://episode666.blog21.fc2.com/blog-entry-281.html
・ハーレム・スキャーレム (百科事典Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Harem_scarem#Rubber.E5.90.8D.E7.BE.A9
...かなりショック。。
これを書くすこし前にネットで「Human Nature」を注文。そういえばCD買うの数年ぶりだ...
なんだか彼らのこれまでの歴史を聞くとすこし切なくなります。これからは、時間かかるけど自分の耳で確かめていこうと思います。
・HAREM SCAREM、解散へ (EPISODE 666)
http://episode666.blog21.fc2.com/blog-entry-281.html
・ハーレム・スキャーレム (百科事典Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Harem_scarem#Rubber.E5.90.8D.E7.BE.A9
PR
2007.07.27.Fri
HIGHER GROUND 2007
明日は福岡の海の中道海浜公園で「HIGHER GROUND 2007」という野外音楽フェスティバルが2日間にわたり開催されます。いわゆる夏フェス。夏フェスの定義よくわからないけど..
けれどこれ書いときながら「行ってきます!」ってわけじゃない。今年はウチの弟(16)が友達三人と行くそうです。ほんと羨ましい... なんせ今年の顔ぶれがすごいんですよ。
けれどこれ書いときながら「行ってきます!」ってわけじゃない。今年はウチの弟(16)が友達三人と行くそうです。ほんと羨ましい... なんせ今年の顔ぶれがすごいんですよ。
2007.07.26.Thu
セミの声
今日は週に一度のベッドのシーツ交換日でした。その際は一時、換気のため病室のドアは全開。そして部屋のシーツ交換が済み、看護師さんらは次の部屋へ。
すこしして空気がぬるいことに気づいた。なんだか部屋も明るい。どうやら部屋のドアを閉め忘れて行ったらしい。ドアが開いてるかなんてここからじゃ見えやしないけれど..
すこしして空気がぬるいことに気づいた。なんだか部屋も明るい。どうやら部屋のドアを閉め忘れて行ったらしい。ドアが開いてるかなんてここからじゃ見えやしないけれど..
2007.07.25.Wed
せんきょ
昼、参議院選挙の不在者投票で選挙管理委員の方?がベッドサイドに周ってきた。どの党に入れるのが正解とかないんだろうけど、一体どこに入れるのが一番よかったんでしょうか・・・ 最近、2chみる機会が多いせいか、自分の中では某党はすっかり売国党のイメージ... 洗脳されすぎ?
・ザ・選挙
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/00006850.html
・2007参議院選挙特集 Yahoo
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/
・ザ・選挙
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/00006850.html
・2007参議院選挙特集 Yahoo
http://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/
2007.07.24.Tue
シフトチェンジ
今日の昼、久しぶりにスペシャつけながら(聴きながら)パソコンしていたらケツメイシの「夏の思い出」が流れてきた。ケツメイシ、あまり聴かないけれどこの曲はけっこう好きで、なんだか流れてきた瞬間、切なさとは違う、胸のざわめき? いや、それも違うな・・・ とにかく、なんともいえない感じになった。