2007.07.22.Sun
推敲
先日記事に書いた「ルート66」のやつ、やっぱ追い詰められるまでまともに書けませんでした\( ̄∇ ̄)ノ 今から最後の推敲をして応募したいと思います。推敲って言葉使うとそれっぽく聞こえるのが不思議だ... そりゃあ選ばれるかって期待はできないけれど、三等にあたるROUTE66賞(61名様)にはわずかな期待をかけて。
PR
2007.07.20.Fri
自由を掴め
本日正午よりYahoo動画にて「FREEDOM」というアニメが72時間限定で公開されています。今回は4回目(第4話)の配信。自分はこの作品すごく好きで、ほんと待ちに待ってました>< シナリオやらダイジェストのある特設ページは以下より。
・FREEDOM Yahoo動画
http://streaming.yahoo.co.jp/special/anime/freedom/
というか、かくいう自分もまだ見ていないので今日中に見る予定。地球に降り立った彼らを、いったい何が待ち受けているのか・・・ 楽しみ!
・FREEDOM Yahoo動画
http://streaming.yahoo.co.jp/special/anime/freedom/
というか、かくいう自分もまだ見ていないので今日中に見る予定。地球に降り立った彼らを、いったい何が待ち受けているのか・・・ 楽しみ!
2007.07.16.Mon
新潟県中越沖地震
本日午前10時13分ごろ、新潟県中越沖を震源とする震度6強という非常に大きな地震がありました。自分はテレビが見れないので今2ちゃんねるに張り付いている状態です。情報はリアルタイムに近く、色々な方面から情報が入ってくるので、映像がないことを除けばテレビよりいいのかもしれません。
2007.07.15.Sun
Route66の旅、ゲットだぜ!(痛
先日、mixiのコミュ経由でFord主催の『Route66の旅プレゼント』なるコンテスト形式のキャンペーンが目にとまりました。あなたが思い描く「ROUTE66の旅」を400字以内でお送りください、とのこと。Route66、皆がそこをマザーロードと呼ぶように、ROUTE66は僕にとってもマザーロード! まあその理由はいつかゆっくり書くとして。そんな企画、もう応募しないわけにはいかない。
2007.07.13.Fri
Typhoon Ⅳ
また停電するんだろうか。。昔は台風とかちょっと好きでした。なんだかワクワクして、「飛ばされるううう」とか言いながら外に出たり。いや、たぶん今もきっとワクワクしちゃうんだと思う、停 電 さ え な け れ ば。自分、人工呼吸器つけてるので。。病院なので自家発電があるけれど、以前はカミナリで自家発電も一時ダメになった。ああいうことはめったにないとは思うけど…
台風といえば、その目の中。昔からあの空間に惹かれてしまいます。すさまじい雨と風、そこにポッカリ空いた穴。きっと台風をそのまま小さくした「ミニ台風」があったら、きっとラピュタはそこにあるはず。
以下に台風の目の画像。
・地上から。なんだか神秘的。
http://www.flickr.com/photos/don_and_cheryl/250968174/
・4~5ページ目に台風の目の中の様子。雲がすごい
http://www.photolib.noaa.gov/brs/fyind4.htm
※追記(2007年7月14日)
台風は自然の猛威。好きだとかぬかしましたが、台風による悲しいニュースや被害が大きくならないことを祈っています。
台風といえば、その目の中。昔からあの空間に惹かれてしまいます。すさまじい雨と風、そこにポッカリ空いた穴。きっと台風をそのまま小さくした「ミニ台風」があったら、きっとラピュタはそこにあるはず。
以下に台風の目の画像。
・地上から。なんだか神秘的。
http://www.flickr.com/photos/don_and_cheryl/250968174/
・4~5ページ目に台風の目の中の様子。雲がすごい
http://www.photolib.noaa.gov/brs/fyind4.htm